このたびは、Leica 3D Distoをご購入いただき、
誠にありがとうございます。
ご使用前の準備と、myWorldへの製品登録方法について、
下記のとおりご案内いたします。
ご使用前の準備
ソフトウェアのインストール

まず、ソフトウェアをインストールし、PCと3D Distoを接続します。
シルバーの付属USBに、3D Distoのソフトウェアが入っています。
クイックスタートを参考に、タブレットまたはPCへ、
ソフトウェアをインストールし、3DDistoと接続してください。
ソフトウェアは、「Leica_Geosystems_3D_Disto_5.X.X.X_setup.exe」を
タブルクリックすると、インストールが始まります。
ライセンスキーの入力
ソフトウェアと3D Distoが接続できたら、下記ライセンスキーを入力します。
メニュー→デバイス→ライセンス→ライセンスキーを入力と進み、入力してください。
チェックマークが出れば、完了です。
00054-10886-59642-77760

アシスタントのポップアップ表示
V5.0のソフトウェアで、下記のように「OK」ボタンが
表示されない症状が報告されています。
このポップアップは、「測定手順のガイダンス」という役割を持っています。
操作に慣れてしまえば、必要なくなる場合が多いため、
非表示設定にされることをお勧めします。
1.「Enter」キーを押して、先に進む
2.「メニュー」→「設定」→「アシスタント」→「オフ」により、非表示設定

myWorldへのご登録
製品がお手元に届きましたら、弊社のサポートサイト「myWorld」へ、
3D Distoのご登録をお願いいたします。
3年間の保証延長手続き(ご購入後、8週間以内)、保証期間の確認、
最新マニュアルのダウンロードなどに、ご活用いただけます。
製品登録
ご登録手順は、下記資料のP.9以降をご覧ください。

3年間への保証延長登録
myWorldへの製品登録がお済みになりましたら、
続けて、3年間への保証延長登録をお奨めします。
製品ご購入後、8週間以内にお済ませください。
お手続き方法も、上記資料に記載しております。
操作方法
下記ページより、該当機能を選択してください。
スクリーンショットと動画で、操作方法を詳しく解説しています。

製品に不具合がおきた場合
ご購入先の代理店へ、または本ページのお問合せ欄へ、
下記情報をご連絡お願いします。
- 不具合の症状
- 不具合発生時の使用状況
- エラーコードが表示されていれば、その番号
- 品番とシリアル番号(電池部分に記載)
レーザー距離計DISTOシリーズは、ホームセンターをはじめ、
インターネットや家電量販店でお取扱いがあります。
また、企業で購入される場合は、機械工具・計測機器関係の商社、
測量機器の代理店でもお取扱いがございますので、
御社のお取引企業へお問い合わせください。
レーザー距離計の在庫やデモ機がある店舗、
3D Distoやレーザー墨出し器Linoの見積依頼をお考えの方はこちら。