新製品のレーザー距離計 Leica DISTO X4 / X3 の動画をまとめました。
イメージ動画に加え、特徴や機能についてのアニメーション動画もあります。
ぜひご覧ください!
目次
Leica DISTO X4 / X3 イメージ動画
Leica DISTO X4 / X3の耐久性
レーザー距離計 Leica DISTO X4 / X3は、水とホコリに強く、
2mの落下テストをクリアした丈夫なモデルです。
画面はスマートフォンのように向きに応じて見やすいように回転し、
スマホアプリや別売アダプターを一緒に使うことで、さらに機能が拡張します。
こちらの動画で概要を紹介していますので、ぜひご覧ください。
測定後に図面ができている!DISTO X4 / X3限定機能
これまでは、「紙にメモする代わりに、アプリにメモすることで、データとして記録が残り、社内外関係者との共有がしやすくなります!」とお伝えしてきました。
新製品のXシリーズは、「アプリにメモ」の部分がさらにパワーアップしています。アプリに間取り図を描くことなく、測定するだけで部屋の形の図が作成されます。これは、本体に組み込まれたIMUセンサーにより、自ら方向を検知するためです。
使い方のイメージを、下記動画で解説していますのでご覧ください。
別売アダプターで3次元レーザー距離計に!
別売アダプター Leica DST 360を一緒に使うことで、Xシリーズが、3次元測定器に早変わりします。アダプターには、これまで最上位機種のLeica DISTO S910にのみ搭載されていた「P2Pテクノロジー」が組み込まれ、3次元座標を取得できるようになっているためです。
アダプター内に、水平方向と鉛直方向の角度センサーが搭載されています。
測定方法の様子は、下記動画をご覧ください。
アプリからDXFデータを出力する
別売アダプター Leica DST 360を使って測定した結果は、アプリから出力できます。2D / 3D のDXFデータとして出力できますので、お手持ちのCADソフトウェアで開くことができます。
使い方は、下記動画をご覧ください。
YouTubeの動画再生リスト
こちらでご紹介した動画以外にも、Leica DISTO Xシリーズを様々な角度からご紹介する動画をYouTubeにて公開しています。一部機能については使い方もご紹介しています。(下記画像をクリックして頂くと、YouTubeの再生リストへ移ります。)
新製品の概要ページリンク
新レーザー距離計の詳しい情報は、下記にまとめてありますので、ご覧ください。
別売アダプター「Leica DST 360」について
アプリ「Leica DISTO Plan」について
レーザー距離計DISTOシリーズは、ホームセンターをはじめ、
インターネットや家電量販店でお取扱いがあります。
また、企業で購入される場合は、機械工具・計測機器関係の商社、
測量機器の代理店でもお取扱いがございますので、
御社のお取引企業へお問い合わせください。
レーザー距離計の在庫やデモ機がある店舗、
3D Distoやレーザー墨出し器Linoの見積依頼をお考えの方は、
下記をご参考になさってください。