「myWorld(マイワールド)」とは、ライカ ジオシステムズで購入
された製品全般についてのサポートサイトです。
ご購入済み製品のオンライン管理や、ファームウェア・アップデート、
問合せや最新マニュアルのダウンロード等が可能です。
今回は、レーザー距離計 Leica DISTO (ライカ ディスト)、
およびレーザー墨だし器 Leica Lino(ライカリノ)シリーズでの
活用方法について、ご紹介いたします。
目次
myWorldへの登録・ログイン
まずは、myWorldへご登録ください。ご登録済の方は、ログインします。
https://myworld.leica-geosystems.com/irj/portal
ご登録の手順は、下記をご参考になさってください。
myProducts (マイプロダクト)を選択
「myProducts」を選択すると、登録済(ご購入済)の製品一覧があります。
複数台購入された場合の製品管理にも、最適です。
保証期間・製品情報の確認
各製品ページには、製品固有のシリアル番号などの情報が掲載されています。
こちらで、保証期間を確認することができます。
最新のマニュアルやソフトウェアのダウンロードも、ここから行います。
保証延長登録
該当製品は、ご購入後、8週間以内に登録すると、保証期間が2年から3年に延長します。
登録方法については、下記をご覧ください。
専用ソフトウェア DISTO transfer
DISTOで測定したデータは、Windows PCやタブレットに転送することができます。Excelに直接値を転送したり、間隔を指定して自動測定をしたりすることができます。
その際に使用する専用ソフトウェア「Leica DISTO Transfer」の最新版をダウンロードできます。
DISTO本体のソフトウェア・アップデート
(D810 touch、S910のみ)
D810 touch と S910は、DISTO本体のソフトウェア・アップデートが
不定期で実施されます。
アップデートを行う際には、「アップデーター」という専用ソフトが
必要となりますので、ここからダウンロードしてください。
※X4 / X3 もアップデートがありますが、アプリ「DISTO Plan」から行います。
お問い合わせ
製品に関してのご質問は、myWorld上からお問合せが可能です。
オンラインサポートのリクエストだけでなく、
これまでのサポート履歴を確認することもできます。
レーザー距離計で、ここまでサポートができるのはライカだけです。
myWorldのトップページ下部から「mySupport」を選択します。
必要事項を入力します。「*」印は入力必須事項です。
お問合せ内容は、できるだけ詳しくご記入下さい。
入力が完了したら「問合せ作成」ボタンをクリックして終了です。
サポートチームに送信されます。
一覧に戻ります。問合せの履歴を確認でき、クリックすると詳細が表示されます。
コメントを追加することもできます。
最新情報のニュースレター
製品に関する最新情報や、新製品の発売予定などをいち早くお届けします。
myWorldご登録時に、ニュースレターをEメールで受信するか選択できます。
製品のオンライントレーニング
ご購入製品について、下記内容についてのオンライントレーニングを
受けることができます。トレーニング動画(英語)はダウンロードでき、
何度でも視聴できます。
- 製品の特徴や機能について
- よくある質問への具体的な回答
- 付属製品について
まとめ
いかがでしたでしょうか。多くの方は、保証延長のために製品登録をされますが、myWorldを通じてお問合せをいただくことも、よくあります。
機種名やシリアル番号が分かった上での対応になりますので、
スムーズにご返答ができます。ぜひ、ご活用ください。
レーザー距離計DISTOシリーズは、ホームセンターをはじめ、
インターネットや家電量販店でお取扱いがあります。
また、企業で購入される場合は、機械工具・計測機器関係の商社、
測量機器の代理店でもお取扱いがございますので、
御社のお取引企業へお問い合わせください。
レーザー距離計の在庫やデモ機がある店舗、
3D Distoやレーザー墨出し器Linoの見積依頼をお考えの方は、
下記をご参考になさってください。