『DISTO sketch』は、新しいアプリ『DISTO Plan』のリリースに伴い、終了予定です。
『DISTO Plan』は、新製品 Leica DISTO X3 / X4 の発売に伴い、フルリニューアルした最新アプリです。『DISTO sketch』の機能を全て搭載し、さらに使いやすくなりました。
端末の要件は下記のとおりです。ぜひ新アプリ『DISTO Plan』をお試しください。
iOS: バージョン 10, 11
Android: バージョン 6, 7, 8
iOSとアプリは、いつも最新に。
レーザー距離計 Leica DISTOのiPhone / iPadアプリ 「Leica DISTO sketch」をお使いの方から、ときどき下記のようなお問合せをいただきます。
「DISTOを買って、アプリをダウンロードしたのに、うまく接続できない」
「前までちゃんと動いていたのに、突然動作がおかしくなった」
こういう時はまず、iOSは最新か、アプリは最新か、チェックしてください。
iOSのアップデート
2016/1/6現在、iOSは9.2が最新です。
設定アプリ⇒一般⇒ソフトウェアアップデートでご確認いただけます。
アップデートがあった場合は、お知らせが来るようになっていると思います。
ぜひ時間を取っていただき、お早めにアップデートをお願いいたします。
アプリのアップデート
現在は、アプリを自動アップデートに設定されている方も多いと思いますので、知らない間にアップデートされていることが多くなっています。手動でアップデートされている方は、お早めにお願いいたします。それほど時間はかかりません。
2016/1/6現在、アプリ DISTO sketchのバージョンは2.5が最新です。
アプリ起動後、右上の設定ボタン(ねじマーク)を押すと、最下部に表示されています。
症状の一例
iOSやアプリが最新でない場合に起きる例として、「測定値を画面にスライドできない」という症状があります。
下記写真でいうと、②から③の動作です。本体とiPhone / iPadはBluetooth接続できているため、測定結果は転送されますが、その値を写真や図に移動することができない、という状態です。
その他にも、Bluetoothの接続がうまくいかない、画面が固まってしまう、といった可能性がありますので、iOSとアプリは、常に最新の状態を保っていただけますようお願いいたします。
レーザー距離計DISTOシリーズは、ホームセンターをはじめ、
インターネットや家電量販店でお取扱いがあります。
また、企業で購入される場合は、機械工具・計測機器関係の商社、
測量機器の代理店でもお取扱いがございますので、
御社のお取引企業へお問い合わせください。
レーザー距離計の在庫やデモ機がある店舗、
3D Distoやレーザー墨出し器Linoの見積依頼をお考えの方は、
下記をご参考になさってください。