「離れた場所から、幅を測りたい」
というお問い合わせは、最も多くいただくものの一つです。
レーザー距離計 DISTO D810 touch および DISTO S910には、
「写真」を使って距離を算出する機能があります。
写真を使うので、レーザー距離計で測るのは1回だけ!
どんな仕組みなのか、使い方を含めてご紹介します。
目次
写真から長さを測るって、どうやるの?
2ステップで、測定完了!とっても簡単な機能です!
- 測りたいモノの正面に立ち、ピッと1回測ります。
- そして、画面に現れる矢印を、対象物に合わせます。
以上です!
まず、測った時に、対象物までの距離を測定し、同時に写真を撮っています。
そしてその後、画面が切り替わって、表示された矢印をスイーっと動かすと、
画面の数字もそれに応じて切り替わります。
一番下に表示されている値が、測定結果です。
このような操作をするので、タッチパネル式の大画面を採用しています。
測定するのは1回のみで、あとは画面操作のため、とても操作が簡単です。
レーザー距離計で、写真から長さを測るしくみ
レーザー距離計で、写真から長さを測るとは、どういうことでしょうか。
まず大前提として、レーザー距離計本体に「カメラ」が必要です。
加えて、レーザー距離計で、対象物までの距離を測定します。
- カメラで撮影した写真のピクセル
- 対象物までの距離
この2つを、
- ピタゴラスの定理(三平方の定理)
を使って計算し、長さを計算しています!
Leica DISTO D810 touchで横幅測定する手順
では実際に、看板の横幅測定をしてみましょう。
まず、測りたいものの正面に立ち、FUNC画面から「横幅測定」を選びます。
すると、自動でファインダー画面になります。
対象物が画面に収まるように、倍率や自分の場所を調整します。
良い位置になったら、測定ボタンを押します。
すると、画面の上に対象物までの距離が表示されます。
そして同時に、画面には矢印が現れます。
この矢印を対象物に合わせて、左右に動かします。
“=” (イコール) ボタンを押すだけです。一番下に表示されている数値が、横幅の長さです。
こちらの動画をご覧ください。
ピタゴラスの定理(三平方の定理)では、直角三角形であることが前提です。
測定位置と対象物の間に、直角三角形を作るために、
正面に立ってもらう必要があるということです。
これが斜めだと、結果は表示されますが、
正しく計算できず、誤差が大きくなってしまいます。
3種類の「写真を使って長さを測る」機能
写真を使って長さを測る機能は、3種類あります。横幅、面積、円柱の直径です。
1.横幅
3つのうち、最も使用頻度が高いのが横幅測定。レーザー距離計、長年の懸案だった “幅測定” です。使い方は、上記動画をご覧ください。
2.面積
縦×横で計算できる長方形の面積も、わかります。
分かりやすい例が、看板面積の測定です。
画面いっぱいに看板を捉え、まず距離を測定します。
そして、上下・左右の矢印を看板に合わせ、”=” (イコール) ボタンを押すと完了です。
下記右側の写真は、イコールボタンを押した後の画面です。
横と縦の長さ、加えて周の長さも計算して表示します。
測定中の様子は、下記動画をご覧ください。
3.円柱の直径
木の幹、円柱型の構造物、太い柱などの直径、円周、断面積の測定ができます。
この機能を使って、桜の幹幅を測っている動画があります。ご覧ください。
写真を使った距離測定の「精度」
写真を使った測定の精度は、画面ズームの倍率と対象物までの距離に応じて変わります。
下記画像に一例を挙げますので、参考にしてください。
これは、約3m離れた場所から測定しています。
この機能は、上述のとおりピタゴラス機能を使って計算した値です。
そのため、直線距離測定のようなmm単位の精度は出ませんので、
あらかじめご了承ください。
写真の解像度
写真を使った測定の結果を、画像として出力することもできます。写真を使った測定後、ファインダーボタンを2秒長押しすることで、画面のスクリーンショットを撮影・保存することができます。
- 画素数:幅 240px | 高さ400px
- 解像度: 水平方向 96 dpi | 鉛直方向 96 dpi
対応モデル
- Leica DISTO D810 touch
- Leica DISTO S910
高精度な最新モデル:Leica BLK 3D
2019年2月に発売開始した、新製品 Leica BLK3D。
これは、「写真から長さを測る」ということを、さらに進化させた製品です。
詳しくは、こちらをご覧ください。
レーザー距離計DISTOシリーズは、ホームセンターをはじめ、
インターネットや家電量販店でお取扱いがあります。
また、企業で購入される場合は、機械工具・計測機器関係の商社、
測量機器の代理店でもお取扱いがございますので、
御社のお取引企業へお問い合わせください。
レーザー距離計の在庫やデモ機がある店舗、
3D Distoやレーザー墨出し器Linoの見積依頼をお考えの方は、
下記をご参考になさってください。